2018年07月05日
2018年06月09日
2018年06月08日
ジョンコンフォート
入荷しています。
秋冬ものかと思うくらい暗めの配色です
いやこの雨のせいなのか
明日晴れるとまた違った印象になるかも。
Posted by
phtp
at
19:36
│Comments(
0
)
2017年12月11日
接客一コマ
「貴乃花ってお洒落ですね」
はい確かに
イタリアらしき艶やかなアイテムを着こなされ
よく似合ってらっしゃいます。
ところで
この二本のネクタイ
どちらかといえば
何となくですが受ける印象は
左がイタリアンで右がアメリカンな感じです
どちらもイギリスの生地です。
お好みで、そのときの気分で、方針で
選んでいただければ、、。
どちらもやりすぎにならないよう
英国流のセンスであるストッパーはかけています。
はい
ではポルカドットの紺にします。
はい確かに
イタリアらしき艶やかなアイテムを着こなされ
よく似合ってらっしゃいます。
ところで
この二本のネクタイ
どちらかといえば
何となくですが受ける印象は
左がイタリアンで右がアメリカンな感じです
どちらもイギリスの生地です。
お好みで、そのときの気分で、方針で
選んでいただければ、、。
どちらもやりすぎにならないよう
英国流のセンスであるストッパーはかけています。
はい
ではポルカドットの紺にします。
Posted by
phtp
at
20:00
│Comments(
0
)
2017年11月24日
2017年11月14日
ニューブランド
ちょっと古い記憶を書きます。
25年位前気に入ったストライプのネクタイがありました
それはエメラルドグリーンとネイビーの2色のストライプでした
それ以前昔、黒のウールタイを先輩からいただきました。
この二本ネームを見ると一緒のブランドでした。
この頃はバブルでデザイナーブランドイタリアブランドライセンスブランド全盛で
色んな価値観があり新しいもの優先で、その中でこのブランドは
一時代の築いて伝統になり、そんな雰囲気を片隅で放ってるような
印象を今も記憶しています。古き良きな。
これはイギリスのネクタイです。ただそれだけです。
ちょい付け足すと一世を風靡したノーブルなイギリスのネクタイです。
また日本に入ってきます。
締めた人が長い歴史の中に入りこむような
また古い伝統時計が今を刻み出すように。
写真は近日公開。
25年位前気に入ったストライプのネクタイがありました
それはエメラルドグリーンとネイビーの2色のストライプでした
それ以前昔、黒のウールタイを先輩からいただきました。
この二本ネームを見ると一緒のブランドでした。
この頃はバブルでデザイナーブランドイタリアブランドライセンスブランド全盛で
色んな価値観があり新しいもの優先で、その中でこのブランドは
一時代の築いて伝統になり、そんな雰囲気を片隅で放ってるような
印象を今も記憶しています。古き良きな。
これはイギリスのネクタイです。ただそれだけです。
ちょい付け足すと一世を風靡したノーブルなイギリスのネクタイです。
また日本に入ってきます。
締めた人が長い歴史の中に入りこむような
また古い伝統時計が今を刻み出すように。
写真は近日公開。
Posted by
phtp
at
15:58
│Comments(
0
)