2015年12月20日

卒業式に

3月に卒業式があるので、それに着ていくスーツを1着オーダーしたいです。

と、11月にお電話でご相談。

神奈川から、お越しいただきました。

これまでにも、バックラッシュのライダース、
リングヂャケットのスーツ、レスレストンのシャツを
お買い上げいただいておりましたが、オーダースーツは初めて。

ハレの舞台で着るためのスーツですので、
お選びになられた生地は 『DRAGOのスーパー150Sの濃紺』

しなやかで、光沢のある生地です。

卒業式































(写真はシルエットを決めている最中で、選ばれた生地ではありません)

出来上がりは2月末ごろ。




今日のコーリングバックラッシュ



(森)   

Posted by phtp at 18:38 Comments( 0 )TrackBack( 0 )

2015年12月05日

パンツを買いに来たんだけど........

いいパンツが欲しいと思って来たんだけど、

このジャケットに惹かれます。

ジャケット































ハイペリオンの、この形のジャケットが好きなんですよ。
前に買った無地の紺も、気に入ってますし。

パンツ買いに来たんですけど...........

このジャケットにします。





(森)   
Posted by phtp at 21:01 Comments( 0 )TrackBack( 0 )

2015年11月28日

今からちょうどよいジャケット

急にグッと寒くなってきましたが

ちょうどよいタイミングで、ジャケットが届きました。

今までだと、着るのがまだ少し早いかな?と思う
MAGEE OF DONEGAL(マギーオブドネガル)のツイードを使ったジャケット。

今からだと、季節的にも気温的にも
着るのに、もってこいの生地感です。

こちらのジャケットの特徴のひとつは『かっこよくない』ところです。
かっこよくないところが、かっこいい。

『女性に媚びていないジャケット』とも言えます。
(これはある女性が、このジャケットは媚びていないですね。と言っていたので
それを使わせていただきました。)

スニーカーで合わせるのが、今の気分。

ハイペリオン ジャケット




















ドネガルツイード 73,000円+tax


と、ここまで書いた後で、こちらのジャケットをご試着のお客さま。

ハイペリオン ジャケット




























フランクリーダーや、マルジェラがお好きなお客さま。

こちらのジャケットも、「好きな形です」と。



今日のコーリングバックラッシュ



(森)   
Posted by phtp at 14:24 Comments( 0 )TrackBack( 0 )

2015年11月24日

オーダージャケット

何かないかなと思ってはいたけど

まさかオーダージャケットをオーダーするとは

自分でも、思っていなかったです。

オーダージャケット



















無地もいいですけど、せっかくなんで柄にしたいです。
だけど派手な柄は、着ないと思うので
合わせやすい、柄にしようかなと。


そして、決められたのは、こちら。

出来上がりは1月中旬。

オーダージャケット























今日のコーリングバックラッシュ



(森)   
Posted by phtp at 20:50 Comments( 0 )TrackBack( 0 )

2015年11月20日

中綿入りコート

少し気温も下がってきた今日この頃。

ちょうどよいタイミングで、ナイロン素材で軽く、
中綿入りなので温かい、カジュアルなコートが届きました。

ハイペリオン コート




























日本製 43,000円+tax



今日のコーリングバックラッシュ



(森)   
Posted by phtp at 19:36 Comments( 0 )TrackBack( 0 )

2015年10月26日

オーダースーツ

出来上がったオーダースーツを引き取りに、ご来店のお客さま。

DSC_0270



























スーパー160(糸が細くてしなやか)の
紺のスーツ。

僕が持っている紺の中で、最上級の紺になりました。

DSC_0519


















この生地も良さそうですね。

スーツを着る機会が少ない職場のお客さまですが
毎シーズン、スーツかジャケットをオーダーされております。



今日のコーリングバックラッシュ



(森)   
Posted by phtp at 18:31 Comments( 0 )TrackBack( 0 )

2015年09月11日

生地イメージ

先月末のジャケットオーダー会(スーツオーダー会)
好評につき、生地が今ピープルにございます。

今年の秋冬にジャケットが欲しいんだよね。とお考えの方は
ぜひ生地を見にいらっしゃって下さいませ。

DSC_0633DSC_0641DSC_0646DSC_0658



























DSC_0663DSC_0654DSC_0639DSC_0644

  
Posted by phtp at 19:16 Comments( 0 )TrackBack( 0 )

2015年09月04日

コート

コート



























秋〜春、3シーズン着れる(長く着れる)

細いラインではなく、生地をたっぷり使ったコートです。

日本製 43,000円+tax
(オレンジの他に紺もございます)




  
Posted by phtp at 19:27 Comments( 0 )TrackBack( 0 )

2015年08月11日

オーダー会

8月22日(土)
8月23日(日)

LES LESTON(レスレストン)のシャツオーダー会と
Hyperion(ハイペリオン)のスーツオーダー会をいたします。

シャツはフルオーダーで35,000円〜45,000円(もっと高い生地もありますが、だいたいこの値段)
出来上がりは、11月ごろになります。
僕がオーダーシャツを作った理由

スーツオーダー会は、ビジネススーツ、カジュアルスーツ、カジュアルジャケット、ベスト、パンツ、オーダー可能です。
スーツで11万円〜
ジャケット 8万円〜
生地により、お値段変わります。
出来上がりは10月末ごろ。
スーツオーダー会の様子

自分サイズのシャツやジャケット。
サイズが本当にぴったりというのは、ここまで着心地がよいものかと思う体験です。

アポイント制になりますので、ご都合のよい日をお知らせ下さいませ。


2015秋冬FRANK LEDER、S.E.H KELLYが入荷いたしました。   
Posted by phtp at 19:35 Comments( 0 )TrackBack( 0 )

2015年07月20日

ダイエット

二ヶ月前に採寸をして、オーダーいただいたスーツ。

オーダースーツ



























生地はイギリスのドーメル。
スーツで198,000円+tax

引取に来られたお客さま。

実はオーダーした後に、友人の結婚式の催し物で
自分はこれだけダイエットしました!というのを
6人で披露することになり、ライザップ的なダイエットをしたので
採寸をした時より、7キロ痩せてしまいました。

恐る恐るスーツを試着してみると..........

パンツのウエストは、拳が2つ入るほど緩く。

二ヶ月前の自分の体型が、嫌でもわかりますね。と。

また7キロ太るわけではないので
(むしろ後2キロは痩せたいと)
スーツは友人の結婚式の後に、お預かりして修正することになりました。





今日のコーリングバックラッシュ




(森)   
Posted by phtp at 19:00 Comments( 0 )TrackBack( 0 )

2015年07月05日

結婚式に着ていくジャケット

最近お腹が出て来たなと思って、週末だけ走ろうと思っているんです。
30分くらい。

走りだすまでは、めんどくさいなぁと思っちゃうんですけど
走りだしたら、意外と気持ちいいんですよね。

ランニングシューズは買いました。

今はジャージで走っているから、ウェアや時計、買おうと思って。
何か早そうな人に見えるでしょ。

格好から入るたちなんですよ。

と、お客さま。

今日は、後輩の結婚式で着るジャケットを探してご来店。

結婚式と言えば、一般的に無地のスーツですが
最近はカジュアルな結婚式も増えて来ているので、
着ていいものの幅が広くなっています。

ゼニアの生地































ゼニアのウールシルク、リネンの生地。
こちらのジャケットをお買い上げ。

結婚式だけでなく、普段使いも出来るジャケットです。

68,000円+tax





今日のコーリングバックラッシュ




(森)   
Posted by phtp at 19:15 Comments( 0 )TrackBack( 0 )

2015年07月04日

羽織もの

「カーディガンでもいいんだけど、何か羽織ものが欲しいんだよね」

「小柄なので出来れば小さめのサイズのもので、ありますか?」

小さめサイズは(XSサイズ相当)得意です。

色々ご試着いただき、お買い上げいただいたのは、こちらのジャケット。

軽いジャケット




























(お買い上げ頂いたのは色違いのブラウン)

ガーゼ生地になっているので、
柔らかい印象があるのと、
ジャケットだけど、カーディガンのような感じで着れるので
使い回しが出来ます。

ポケットのチェック柄と、ボディのチェック柄の柄もしっかり合っています。

MADE IN JAPAN 33,000円+tax


今日のコーリングバックラッシュ




(森)   
Posted by phtp at 18:54 Comments( 0 )TrackBack( 0 )

2015年06月22日

仕事で使うけど休日でも使いたい

オーダースーツの期間に入院していて、ご来店出来なかった三重県のお客さま。

本日ご来店。

お仕事ではあまりスーツを着る機会がないけれど、会議の時は着ます。

あまり着ないから、それだけのスーツだともったいないし
出来れば休日も着たい。

その要望をお聞きし、スーツでも着れるけれど
ばらしても着れるスーツになるようにご提案。

ジャケットにデニムパンツ。
パンツに、白シャツなど。

スーツ用のジャケットと、ジャケット単品のジャケットは
仕立てが少しことなりますが
それをうま〜く仕立てることで、ばらしても着れるスーツになります。

オーダースーツ


















バックラッシュはよくお買い上げいただいておりますが
オーダースーツは当店で初めて。

オーダースーツ


















ジャケット、ベスト、パンツのスリーピースでお作りに。




今日のコーリングバックラッシュ




(森)   
Posted by phtp at 20:01 Comments( 0 )TrackBack( 0 )

2015年06月12日

オーダースーツ

オーダースーツを引き取りにお越しのお客さま。

毎シーズン、スーツかジャケットをオーダーされております。

今回はさらっとしつつも、ハリのある生地でお作りに。

オーダースーツ



























オーダースーツは、生地によりお値段変わります。
こちらのスーツは118,000円+tax




今日のコーリングバックラッシュ




(森)   
Posted by phtp at 19:43 Comments( 0 )TrackBack( 0 )

2015年06月08日

ざらっとした方が好き

土日にどうしても都合がつかず

本日オーダージャケットにお越しのお客さま。

艶っとしたものよりかは、ざらっとした感じで

ストライプはイメージないです。

と、前もってお伺いしていました。

生地を見始め....

オーダージャケット



























紺もいいですけど、グレーもいいんですよねぇ。

このざらっとした感じなら、ストライプもいいですね。

イギリスの『Edwein Woodhouse』 の生地をチョイス。

芯なしの軽い感じで、ジャケットをオーダー。

出来上がりは7月中頃〜末予定。



今日のコーリングバックラッシュ




(森)   
Posted by phtp at 19:16 Comments( 0 )TrackBack( 0 )