2013年04月13日
使い勝手のよいベルト

3年前に入荷して、あまりの使いやすさに
色違で2本買いするお客さまもおられた
イタリア製のベルト。
去年は届いたものがレザーの部分が白ではなく
茶色だったので(工場のミス)販売いたしませんでした。
やはりこのベルトのレザー部分は白がよいです。
清涼感があります。
今年は、レザー白モデルで入荷いたしました。
ベルトを付け替えて、今年の春を迎えよう。
Stefano Corsiniのベルト
2013年03月21日
自社の商品に点数を
スウェーデンのブランドで、おもしろいところがあります。
どこがおもしろいかと言うと、
自社の製品に、自社で点数を付けるんです。
例えば、ダウンジャケット。
これは70点。
ウインドブレーカー
85点
それぞれの点数には理由があります。
タウンユースにはよいけれど、
エベレストを登るには、耐久性がないとか。
自社の製品に対して、真面目に思います。
メリット、デメリットを、隠さず表しています。
またゴアテックスは優秀な生地ですが、
可燃性であり、環境によくないため
こちらのブランドでは、ゴアテックスは使っていません。
そんな思想から生まれた服やバッグ。
まずはバッグが届きました。
どこがおもしろいかと言うと、
自社の製品に、自社で点数を付けるんです。
例えば、ダウンジャケット。
これは70点。
ウインドブレーカー
85点
それぞれの点数には理由があります。
タウンユースにはよいけれど、
エベレストを登るには、耐久性がないとか。
自社の製品に対して、真面目に思います。
メリット、デメリットを、隠さず表しています。
またゴアテックスは優秀な生地ですが、
可燃性であり、環境によくないため
こちらのブランドでは、ゴアテックスは使っていません。
そんな思想から生まれた服やバッグ。
まずはバッグが届きました。
2013年02月22日
スニーカー

履きやすく、機能的で
おしゃれなスニーカーと言えば「ニューバランス」
好みはあっても、ニューバランスの履き心地は快適です。
そのニューバランスを、超えたと言われているスニーカーがこちら。
ドイツのスニーカーです。

ドイツと言えばサンダルで有名な「ビルケンシュトック」が
作られている国です。
足への負担が少なく、快適で、エコ、尚且つグリップ力もあるもの。

元々付いてるインソール。
これを入れて履いてしまうと、今後他のスニーカーを
履けなくなるかもしれません。
まるで高級ホテルの絨毯の上を歩いているような。

フラットなインソールではなく、
人間工学に基いて作られたインソール。
カジュアルに穿いてもいいですし、
スーツにあえて合わせても(仕事ではだめですけど)よいです。
2013年02月19日
2013年02月11日
2013年01月06日
2012年12月06日
手袋

牛革と言えば、ゴツいものが多いのですが
とてもソフトな牛革の手袋です。
ハードな印象はなく、大人の男性がするべき手袋と言った感じがあります。
見た目だけでなく、中も優れています。

ラパンという、うさぎの毛です。
毛の密度が細かく、毛足も長いので温かいです。
柔らかいのでまるで毛並みのよい猫を撫でているような感じで
手袋をつけていただけます。
ALPO
1940年からイタリア、ナポリで高級グローブ生産しているブランドで、
世界で認められている手袋です。
手袋 17850円
2012年11月26日
手袋

ウールとレザー、コンビの手袋。

ウールはふんわり。
レザーは薄く馴染みのよいもの。

見た目のよさだけでなく、裏地もしっかりついているので
暖かさもあります。
オン・オフ問わず使える手袋です。
写真とは別にオールレザーの手袋もあります。
ジャケットの胸ポケットに無造作に入れるだけでも
おしゃれになります。
2012年11月11日
2012年10月05日
2012年08月17日
靴

ゴム底のスエード(NAVY)
チャッカブーツ。
スエードは表革より水に強いので、
雨の日にも履けます。
(防水スプレーは必要です)
写真のネイビーの他にブラウン、コニャックの3色あります。
デニムに合わすならコニャックかブラウン。
グレーのスーツやパンツにはネイビーの靴を。
かかとにクッションが入っているので、
足入れもやさしいです。
先端がオールデンほどボテっとしていなくて、
イタリアものほどロングノーズではないです。
その中間くらいです。
1足あると、使い回しが出来て便利な実用靴です。
税込 30450円
2012年05月24日
歩きやすい靴
お客さまが嫁が妊娠したので、何か歩きやすい靴ないですか?
と、ご相談に。
ヒールは×
妊婦さんは足がむくみやすいので、
革が柔らかいのがいいと思うんです。
はい、ご要望にそえる靴あります。
それはポルセリという名前のバレエシューズです。
姉妹店のマドリガルにあります。
ソールの裏がレザーなのでそのままだと足がすべることがあります。
足がすべらないようにゴムを貼ってお渡しいたしました。

と、ご相談に。
ヒールは×
妊婦さんは足がむくみやすいので、
革が柔らかいのがいいと思うんです。
はい、ご要望にそえる靴あります。
それはポルセリという名前のバレエシューズです。
姉妹店のマドリガルにあります。
ソールの裏がレザーなのでそのままだと足がすべることがあります。
足がすべらないようにゴムを貼ってお渡しいたしました。

2012年05月01日
靴

見た目以上に軽いスエードの短靴。
夏にスエード。
重い色ではなく、ライトグレーなので、
見た目にきれいです。
靴下はアンティパストで。
いつでも座ったら足組みたくなる(足元見せたくなる)
そんな靴です。
2012年03月17日
秋冬の靴

昨日のフランクリーダーに続き、秋冬に出る靴。
今サンプル揃っています。
次の秋冬にはあれにこれを合わそうかな。とか
持っていない形の靴を買おうかなとか考えれます。
ご来店の際には試着してみて下さい。