2018年04月27日
一時太ったんだけど、また痩せました
1年半ぶりくらいですかね。
一時だいぶ太って、買ってた服がほとんど着れなくなったんですが
フランクリーダーの赤いコートだけは手放しませんでした。
部署が変わってストレスがなくなり、痩せました。
今日は靴が欲しいなと思ってぶらぶらしてて。
お求めの靴ではありませんが、
今日届いたばかりのレザーサンダルをご覧頂きました。
(サイズは40〜43まで揃っています)
履きやすそうですね。
夏になったらサンダルも履くんですけど。
この服、何かエアー入ってる感じします。
最近、行きつけのバーのマスターが女性を紹介してくれて
デートしたんですけど、何を着ていったらいいか悩みました。
かっちりスーツだと、カタすぎるかなと思いつつ
くだけすぎるのもどうなかと思い。
結局上下ギャルソンで行きました。
かっちりしてるけど、気が抜けた感じでほどよい感じだったと思います。
また食事するんですけど、
今度はより気が抜けた感じにしようかなと思います。
アンティパストの靴下もいいですね。
少し気が利いてて。
この柄が気になります。
3足お買上げいただきました。
2018年04月21日
2018年04月10日
2018年04月09日
2018年04月07日
フランクリーダー 2018秋冬
archive edition パンツ 0423069 archiv12 48000 XS/S/M マスク付き トートバック付き
textured green wool コート 0421005 M019/02 158000 XS/S 16着限定
brushed cotton シャツ 0426029 M004/04 39000 XS/S/M
vintage fabric edition プ 0426055 VFE5 58000 S/M
tailored set edition スーツ 0426075 TAILOED SET 2 288000 XS 15着限定 ガーメント ハンガー付
2018年03月30日
2018年03月20日
コーディネート
お客様の愛用品とご購入品
茶色と青の組み合わせ
シャツと財布がセンス良く
引き立てあってます。
PR
www.madrigalyourline.jp/fs/madrigal/c/henrybeguelin
手に入りにくくなってます。
茶色と青の組み合わせ
シャツと財布がセンス良く
引き立てあってます。
PR
www.madrigalyourline.jp/fs/madrigal/c/henrybeguelin
手に入りにくくなってます。
2018年03月17日
凝った服
どこの服?って言われそうな凝った服。
生地はコットン100%。
赤、黒、白、紺で太さが所々違う綿の糸を使うことで、立体感があります。
生地以外もこういうところも凝っています。
後ろからみると、袖は切り返しがあります。
(ボディ、切り返しの生地は麻100%)
切り返しは、袖先に向かって細くなっています。
人とかぶらない凝った服です。
3月21日(水)定休日
3月22日(木)は第四木曜日ですが営業いたします。
2018年03月12日
2018年03月02日
2018年02月27日
2018年02月23日
香港から
香港から旧正月で帰省されて
ハイペリオンのコートを見に来られました。
「結構探しました」
気に入っていただけた様子で
前からご存知のハイペリオンを探してこのお店に辿りつきました。
ご用意していてよかったです。
ハイペリオンのコートを見に来られました。
「結構探しました」
気に入っていただけた様子で
前からご存知のハイペリオンを探してこのお店に辿りつきました。
ご用意していてよかったです。
2018年02月19日
お知らせ
2月20日(火)定休日のため休業
2月21日(水)定休日
2月22日(木)定休日
ご迷惑をおかけいたしますが
どうぞ、よろしくお願いいたします。
2月21日(水)定休日
2月22日(木)定休日
ご迷惑をおかけいたしますが
どうぞ、よろしくお願いいたします。
Posted by phtp at
15:30
│Comments(0)
2018年02月18日
お店巡り
初めてご来店の20才のお客さま。
今日はギャルソンとイッセイに行こうと思い南船場に来ました。
ここはなんとなく入ってみました。
何かあるのかなーと思って。
服屋のインスタよく見てますが、最後どうしても生地感や
自分が着た感じがわからないので、服屋は行きます。
巡るの好きなんです。
あの服は30才になったら着たいな、とか
これはこう着たらいいなというのが、お店じゃないと
どうしてもわからないんですよね。
フランクリーダー?ケーシー?知らないです。
(ご試着されて)
いい服ですね。
また来ます。と言ってお帰りになられたお二人でした。
今日はギャルソンとイッセイに行こうと思い南船場に来ました。
ここはなんとなく入ってみました。
何かあるのかなーと思って。
服屋のインスタよく見てますが、最後どうしても生地感や
自分が着た感じがわからないので、服屋は行きます。
巡るの好きなんです。
あの服は30才になったら着たいな、とか
これはこう着たらいいなというのが、お店じゃないと
どうしてもわからないんですよね。
フランクリーダー?ケーシー?知らないです。
(ご試着されて)
いい服ですね。
また来ます。と言ってお帰りになられたお二人でした。